
子どもの誕生日や記念日にケーキを用意したいけど、アレルギーがあるから普通のケーキはNG…
アレルギー対応でもかわいいケーキを用意してあげたいです。
こんな悩みにお答えします。
アレルギー対応のかわいいケーキが購入できるサイトをまとめてご紹介しますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね!
米粉ケーキお菓子工房きいちご
島根県太田市にある、米粉を使ったケーキのお店です。
お好きな写真や画像を使って、オリジナルのフォトケーキをお願いすることもできます!
利用可能な支払方法と送料は以下の通り。
支払方法クレジットカード
銀行振込
【北海道、沖縄】1,700円
※いずれもクール便での発送となります。
ケーキサイズは4号~7号から選択可能。
少人数でも大人数でも楽しめるサイズ展開で嬉しいですね!
しあわせ工房
福岡県にある、アレルゲン不使用専門のお店です!
シンプルなバースデーケーキはもちろん、似顔絵ケーキやキャラクターケーキにも対応しています。
立体ケーキもあります!
利用可能な支払方法と送料は以下の通り。
支払方法
クロネコWEBコレクト
ヤマト運輸代金引換
ゆうちょ銀行送金・振替
【九州・中国】1100円
【四国・関西】1200円
【中部・北陸】1300円
【関東・信越】1500円
【東北】1700円
【北海道】2200円
※いずれもクール便使用料を含みます。
しあわせ工房は、アレルギーが【卵、乳、小麦、そば、落花生】だけの場合と【大豆、ゼラチン】にアレルギーがある場合とで商品ページが分かれているので注意!
petit pas[プティパ]神戸
神戸にある、アレルギー対応ケーキの専門店です。
お好きなホールケーキに、+500円でキャラクターを描いてもらうことができます。
利用可能な支払方法と送料は以下の通り。
支払方法
クロネコWEBコレクト
ヤマト運輸代金引換
ゆうちょ銀行送金・振替銀行振込
代金引換
クレジットカード
来店時支払
こちらのページの「送料について」よりご確認ください。送り先1箇所に対して、商品合計金額が10,000円以上は送料無料となります。
また、店舗来店での商品受け取りも送料は無料となります。
追加料金500円でキャラクターを描いてもらえるのは嬉しいですね!
cake.jp
ケーキ専門通販サイトのcake.jpでも、アレルギー対応ケーキの取り扱いがあります。
こちらは好きなキャラクターを描いてもらえるケーキ。
うさぎさんとくまさんのクッキーがかわいいケーキ。
ポケモンのキャラデコケーキも!
立体的なドールケーキまで!
利用可能な支払方法と送料は以下の通り。
支払方法
クレジットカード
LINE Pay
PayPay
エポスかんたん決済
あと払い(ペイディ)
コンビニ後払い
Amazonアカウント
全額ポイント払い
【沖縄県・離島以外】1,100円【沖縄県・離島】1,650円●冷蔵便
【大型】5,500円
※東京23区/三鷹市/狛江市/調布市/川崎市/横浜市【小型】2,200円
※東京23区のみ●お急ぎ手数料
【翌日配送】330円
※お届け希望日の2日前午後から前日午前中にご注文の場合
たくさんのショップが出店しているケーキ専門通販サイトなので、いろいろなアレルギー対応ケーキが選べるのが嬉しいですね!
子ども用だけでなく、大人向けのアレルギー対応ケーキやスイーツも豊富です。
楽天
大手通販サイトの楽天にも、アレルギー対応ケーキの取り扱いがあります。
お好きなイラストを描いてくれるケーキ
立体デコレーションケーキも!
かわいいうさぎさんのケーキもあります
支払方法・送料についてはショップにより異なります。
送料無料の商品もありますので、送料を抑えたいという場合は楽天で探してみるのがいいかもしれません。
ケーキを通販で購入する際の注意点
ケーキを通販で購入する際には、いくつか注意点があります。
- 冷凍便で配送のため、送料は高め
- 配送中に型崩れ・破損の可能性がある
- デコレーションは自身で行う場合が多い
- 届いてすぐには食べられない
冷凍便で配送のため、送料は高め
通販で購入したケーキはほとんどの場合が冷凍便での配送となるため、送料は約1000~2000円程度と高めにかかってしまいます。
配送先の地域によって送料は異なります。
サイトや購入金額によっては送料無料となる場合もありますので、事前に確認しておくと安心ですよ!
配送中に型崩れ・破損の可能性がある
もちろん配送時に箱の中でケーキがずれてしまったりしないよう、しっかりと金具や梱包材で固定されていますが、それでも多少の型崩れを起こしたり破損してしまう可能性はゼロではありません。
そのような状態で届いてしまう可能性があるということを理解・納得したうえで購入しましょう。
ケーキが壊れて届いた場合に交換してもらえるなどの保証・サポートがあるかを確認しておくといいですよ。
デコレーションは自身で行う場合が多い
冷凍ケーキの場合、ケーキの上に乗せるクッキーなどの壊れやすいデコレーションアイテムは、到着後に自身で後乗せする必要があるものがほとんどです。
配送中に壊れないようプチプチなどでしっかりと梱包されてるので、丁寧に開封して好きなようにデコレーションしましょう。
届いてすぐには食べられない
商品によって異なりますが、冷凍ケーキは解凍に6~10時間程度かかります。
通販で購入した冷凍ケーキを用意してお誕生日会などを行う場合は、解凍時間を考慮して到着日を指定するようにしましょう。
ケーキを食べる前日までに到着するようにしておくと安心です!
購入する際に、必要な解凍時間を確認しておきましょう。
最後に
アレルギー対応ケーキが購入できるサイトをご紹介させていただきました。
アレルギー対応でもキャラクターのイラストを描いてもらえたり、立体ケーキも選べたりしますので選択肢が広がると思います。
お誕生日やお祝いに、お子さんが喜んでくれるケーキが見つかればと思います!
コメント