.png)
こんにちは、ゆんpayです。
matsukiyo LABの低糖質シリーズ「サステナブルロカボライン」から、パスタスナック6種を食べてみたのでレビューです。
ロカボ生活の参考になれば嬉しいです!
「サステナブルロカボライン」の詳細については、こちらの記事をどうぞ。
今回は、「サステナブルロカボライン」のパスタスナック、カルボナーラ・アラビアータ・ボロネーゼ・ボンゴレ・ナポリタン・ペペロンチーノの6種をレビューします。
matsukiyo LAB 低糖質パスタスナック6種レビュー
カルボナーラ
成分表
カルボナーラの成分表はこんな感じ。
1袋あたりの糖質は6.8gとなります。
原材料・アレルゲン
カルボナーラの原材料とアレルゲンは以下の通り。
原材料パスタ(国内製造)、植物油、カルボナーラ風シーズニング(全粉乳、チーズパウダー、食塩、ガーリックパウダー、ブラックペッパー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(アルギン酸エステル)、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆を含む)
アレルゲン小麦・乳成分・ごま・大豆
実食
カルボナーラとは分かりますが、味は結構薄め。
スナック部分の味の方が目立っている感じでした。
おいしいのですがカルボナーラ感があまりなくて、私は少し物足りなかったです。
ボリボリとかなり歯ごたえがある硬さで、1袋を1度に食べきると満足感が結構あります。
・味
・糖質量
・満足感
・コスパ
アラビアータ
成分表
アラビアータの成分表はこんな感じ。
1袋あたりの糖質は6.9gとなります。
原材料・アレルゲン
アラビアータの原材料とアレルゲンは以下の通り。
原材料パスタ(国内製造)、植物油、アラビアータ風シーズニング(トマトパウダー、食塩、ガーリックパウダー、ぶどう糖、唐辛子、ブラックペッパー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アルギン酸エステル)、(一部に小麦を含む)
アレルゲン小麦
実食
ピリッとする感じがありますが辛いというほどではなく、ほんのりとアラビアータ感。
カルボナーラよりも味がしっかりとしていると感じましたが、もう少し濃いめだと嬉しいかなと思います。
辛くないので1袋食べても口の中は痛くなりません。
・味
・糖質量
・満足感
・コスパ
ボロネーゼ
成分表
ボロネーゼの成分表はこんな感じ。
1袋あたりの糖質は7.0gとなります。
原材料・アレルゲン
ボロネーゼの原材料とアレルゲンは以下の通り。
原材料
パスタ(国内製造)、植物油、ボロネーゼ風シーズニング(ビーフパウダー、オニオンパウダー、トマトパウダー、食塩、粉末ソース、粉末醤油、酵母エキス、ガーリックパウダー、ブラックペッパー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アルギン酸エステル)、香料、酸味料、カラメル色素、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
アレルゲン
小麦・牛肉・大豆・鶏肉・ゼラチン
実食
牛肉の旨みが感じられる濃いめの味で、ブラックペッパーが効いています。
ボロネーゼ感がしっかり楽しめておいしいです。
辛さなどの刺激がないので、後味あっさりで食べやすい。
・味
・糖質量
・満足感
・コスパ
ボンゴレ
成分表
ボンゴレの成分表はこんな感じ。
1袋あたりの糖質は7.0gとなります。
原材料・アレルゲン
ボンゴレの原材料とアレルゲンは以下の通り。
原材料
パスタ(国内製造)、植物油、ボンゴレ風シーズニング(食塩、ガーリックパウダー、アサリエキスパウダー、ぶどう糖、ブラックペッパー、オリーブ油、唐辛子、酵母エキス)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アルギン酸エステル)、酸味料、(一部に小麦を含む)
アレルゲン
小麦
実食
あさりの旨みがしっかり感じられ、ピリッとしたブラックペッパーが効いていてまさに「ボンゴレ」という味です。
飽きずに食べられますが、ブラックペッパーがよく効いているので1袋食べ終わるころには口の中が結構ピリピリに。
ボンゴレ味をちゃんと楽しめるスナックです。
・味
・糖質量
・満足感
・コスパ
ナポリタン
成分表
ナポリタンの成分表はこんな感じ。
1袋あたりの糖質は7.7gとなります。
原材料・アレルゲン
ナポリタンの原材料とアレルゲンは以下の通り。
原材料
パスタ(国内製造)、植物油、ナポリタン風シーズニング(砂糖、食塩、粉末ケチャップ、ポークエキスパウダー、粉末油脂、オニオンパウダー、粉末ソース、たん白加水分解物、酵母エキス、トマトパウダー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アルギン酸エステル)、香料、酸味料、着色料(カロチノイド、カラメル、紅麹)、酸化防止剤(V.E)、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
アレルゲン
小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご
実食
味がしっかり付いています!
ナポリタンというかおいしいトマト味に近い感じかなと思いましたが、口に入れると濃いめの味が感じられておいしいです。
後味もさっぱりしていて、食べる手が止まらなくなる…。
味もよく食べごたえがあり「スナックを食べた」という満足感があります。
・味
・糖質量
・満足感
・コスパ
ペペロンチーノ
成分表
ペペロンチーノの成分表はこんな感じ。
1袋あたりの糖質は7.0gとなります。
原材料・アレルゲン
ペペロンチーノの原材料とアレルゲンは以下の通り。
原材料
パスタ(国内製造)、植物油、ペペロンチーノ風シーズニング(ガーリックパウダー、食塩、唐辛子、粉末油脂、ブラックペッパー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アルギン酸エステル)、(一部に小麦・乳成分を含む)
アレルゲン
小麦・乳成分
実食
にんにくと唐辛子がしっかり効いていて、ピリッと感があるペペロンチーノ味。
それでいて辛さがしつこくなく、後味は割とさっぱりしています。
意外に食べやすい味で、最後までおいしく食べられました!
・味
・糖質量
・満足感
・コスパ
どこで買える?
matsukiyo LAB 低糖質パスタスナックは、主にマツモトキヨシ店舗やネット通販で購入可能です。
詳細な購入可能場所については、以下の記事を参考にどうぞ。
まとめ
matsukiyo LABの低糖質シリーズ「サステナブルロカボライン」から、パスタスナック6種をレビューしました。
様々なパスタ味を楽しめるシリーズとなっており、低糖質でもしっかりとしたスナックを楽しみたいというときにおすすめ!
結構歯ごたえがあるので、1袋での満足感もあり食べ過ぎ防止にもよさそう。
コメント