.png)
こんにちは、ゆんpayです
日清さんから発売されているカップヌードルの高たんぱく&低糖質バージョン、カップヌードルPROの3種(カップヌードル・シーフード・チリトマト)を食べたのでレビューします!
参考にしていただけると嬉しいです!
カップヌードルPROシリーズとは
カップヌードルのおいしさはそのままに、高たんぱく&低糖質を実現したロカボ生活にぴったりな即席麺商品です。
糖質を抑えるだけではなく、たんぱく質をしっかり摂れるのが嬉しいですね。
カップヌードルは好きだけど、糖質が気になってなかなか食べられないという私のような人におすすめ!
現在は通常のカップヌードル・シーフード・チリトマトの3種がPRO仕様となって発売されています。
カップヌードルPROシリーズ レビュー
カップヌードル
成分表はこんな感じ。
1食あたりの糖質量は15.3gとなっています。
見た目にはあまり違いが分かりませんでした。
通常のカップヌードルと比べると、謎肉がしっかりしているというか、ちょっと硬い感じがします。
これについてはパッケージに、「通常の謎肉よりもタンパク質を多く含んでいるハイプロテイン謎肉である」との記載があったので、通常の謎肉とは別物っぽいです。
全体の味は通常のカップヌードルと変わりません。スープが若干薄いかなという感じでしたが気になるほどではありませんでした。
シーフード
成分表はこんな感じ。
1食あたりの糖質量は18.2gとなっています。
こちらも通常のシーフードと変わらないおいしさ。
見た目にも違いはないように思いましたがなんとなくスープを入れる前の顆粒の色がちょっと違うかな?
ですが味に影響するほどではありませんでした。
具材にも謎肉のような違いはなく、本当に通常のシーフードそのままという印象です。
チリトマト
私の大好きなチリトマトもPROバージョンが発売されました!
成分表はこんな感じ。
1食あたりの糖質量は18.6gとなっています。
赤い顆粒が通常バージョンより大きいというか、ちょっと粗いような感じがします。
こちらも味は通常バージョンと違いが分からない。普通にピリッと辛みが効いたチリトマトです。
謎白肉が、ホロホロとしていて鶏肉っぽさがありおいしい。チリトマトとよく合います。
この白謎肉も、通常のものとは違いハイプロテイン仕様になっているとのこと。
カップヌードルPROは3種とも、通常バージョンと変わらないおいしさでした。
これで高たんぱく&低糖質なら、正直もう通常バージョンを食べる理由がないとさえ思います。
糖質制限中でも罪悪感を感じずにカップヌードルを食べることが出来るのは本当に嬉しい限り。
.png)
たまに無性に食べたくなるんだ…
どこで買える?
スーパー・ドラッグストア
通常のカップヌードルが置いてあるスーパーやドラッグストアであれば、カップヌードルPROシリーズも取り扱っている場合が多いです。
チリトマトはまだあまり見かけませんが、他の2種は割とよく見かけます。
公式オンラインストア
カップヌードルPROシリーズは、日清グループ公式オンラインストアでも購入することができます。
ただ、店舗よりも価格が高いのと、売り切れ状態となっていることが多い印象です。
大手通販サイト
カップヌードルPROシリーズは、大手通販サイトでも購入することができます。
賞味期限が長く保存食としても便利なので、たくさん買ってストックしておきたい場合や、家族で食べる場合は通販でまとめ買いがおすすめ。
まとめ
カップヌードルPROは、おいしさは本当にそのままで違和感なく食べることが出来ました。
既存の商品を低糖質バージョンにすると味が薄くなったり食感が変わってしまったりすることもあるのですが、カップヌードルPROは全くそんなことはありません。
糖質制限中でも気兼ねなく食べることができる糖質量となっているので、ロカボ生活のお供にどうぞ!
.png)
糖質を気にせず即席麺を食べられる日が来るとは…感激です
コメント